PR

メダリストプラスとメダリストⅡ

コンタクトレンズ比較
150812_1143~01

ボシュロムメダリストは、

日本では昔からある有名なコンタクトレンズです。

使い慣れているベテランユーザーが多いですね。

以前は2週間タイプだけでしたが、

最近はワンデータイプも加わって商品アイテムが増えています。

 

今回は、2週間タイプの

メダリストプラスとメダリストⅡの比較をしてみます。

 

「何が違うんですか??」

両者は同じメーカーの同じカテゴリーのレンズなので、

こういった質問をよくうけますが、名前は似ていても全く性格が異なるレンズと言えます。

 

まずは、それぞれの基本情報からです。

 

【メダリストプラス】 グループⅠ

含水率 38.6%  中心厚 0.035mm

【メダリストⅡ】   グループⅡ

含水率 59.0%  中心厚 0.14mm

 

グループについては、別のところで解説していますので割愛します。

参考 ⇒  コンタクトレンズの性格

両レンズとも「非イオン性レンズ」です。

非イオン性とは、簡単に言うと汚れが付きにくいということです。

 

次に含水率ですが、どれだけレンズ内に水分を含んでいるかを表します。

メダリストプラスと比べるとメダリストⅡは約20%も多く含みます。

水分を含んでいる分、メダリストⅡの方が乾燥しにくいイメージですが、

実際は反対で、メダリストプラスの方が乾燥しにくいです。

わりと誤解されている方が多いです。

詳しい解説はこちら ⇒ コンタクトレンズの水分量と乾燥との関係

 

最後に中心厚ですが、

メダリストⅡの方が厚みがあります。

約3倍くらい違うでしょうか?

その分、形安定性に優れていて視力矯正力が良いです。

度数の低い方でも、レンズがぺしゃんこにならずに装用できますので、

コンタクトレンズが初めての方にはメダリストⅡが良いかもしれません。

ただ、つけごこちは薄型のメダリストプラスの方が概ね良いようです。

 

個人的な見解も含めて、まとめてみますと、

 

視力矯正力  メダリストプラス < メダリストⅡ

つけごこち  メダリストプラス > メダリストⅡ

乾燥感    メダリストプラス > メダリストⅡ

取扱いやすさ メダリストプラス < メダリストⅡ

 

メダリストプラスに使用されている素材は、

以前からよく使用されている信頼度の高い低含水素材です。

一方、メダリストⅡに使用されている素材は、

比較的新しい高含水素材です。

(ちなみにメダリストワンデープラスはメダリストⅡと同等の素材です)

 

低含水素材から高含水素材に切り替えた場合、

乾燥感が気になることがあります。

すなわち、メダリストプラスからメダリストⅡへ切り替える場合、

乾燥が強くなるなどの違和感を訴えることがあります。

 

同じブランドではありながら、性格はまったく違うレンズですので、

どうしても試してみたい場合は、最小単位での購入が良いでしょう。

時間がある程度経過しないと、

レンズの調子なんて正直わからないものですので・・・

 

以上、参考になれば幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました