お得なメガネといえば、ジンズとかZoffとか思い出しますよね。今日紹介するのは、同じ系統のメガネ店である「OWNDAYS(オンデーズ)」が発売したワンデーコンタクトです。
ジンズがコンタクト始めたのが2018年だったかな?(JINS(ジンズ)がワンデー発売だって。)Zoffはオリジナルコンタクトやってなかったと記憶しているので、こうしたるメガネ店でのオリジナルワンデーは、2社目ですかね?
今回は、このオンデーズのコンタクト、「OWNDAYS 1DAY MOIST」について調べてみました。プロの目線から見て、このレンズがどんなレンズなのか深堀してみたいと思います。
オンデーズコンタクト(OWNDAYS 1DAY MOIST)の性能
まずは、レンズスペックから見てみましょう。
項目 詳細 商品名 PVワンデー59% 内容量 通常 / 30枚入り、無料おためし / 10枚入り 装用 終日装用 / 1日交換 ベースカーブ (BC) 8.5mm 直径 (DIA) 14.2mm 度数 (PWR) -0.50D ~ -6.00D (0.25step)、-6.50D ~ -10.00D (0.50step) 含水率 59% 酸素透過係数 (Dk値) 23.2×10^-11 (cm2/sec)(mLO2/(mL x mmHg))※ -3.00Dの場合 酸素透過率 (Dk/L値) 25.88x 10^-9 (cm/sec)(mlO2/(ml x mmHg))※ -3.00Dの場合 UVカット UV-A波:50% / UV-B波:5% 中心厚 0.09 mm※ -3.00Dの場合 素材 hioxifilconA 分類 グループⅡ (非イオン性高含水レンズ) 着色 ライトブルー 医療機器承認番号 30600BZI00003000
素材は、一般的な従来型素材である「HEMA素材」のようですね。最近、主流になりつつあるシリコーンハイドロゲル素材ではないのが残念ですが、安く提供できるのはHEMA素材なので、価格との兼ね合いもあったのでしょう。
今回採用されている「hioxifilconA」は、メニコンのマジックワンデーと同素材ではありますが、含水率、中心厚に違いがあります。含水率では2%アップ、中心厚は0.01mmほど薄く仕上がっていて、マジックワンデーではついていなかったUVカットが装備されています。こうしてみると、素材は同じでも、全体の性能が上がっているので、マジックワンデーのバージョンアップ商品と言えます。
ちょっと気になるのが、BCが8.50を採用している点。シリコーンハイドロゲルレンズ素材ではなく、通常のHEMA素材を採用しているレンズでのBCとしては小さい気がします。使用されるユーザーの角膜曲率にもよりますが、最近の若い方は比較的ゆるめの角膜曲率を有しているケースが多いので(個人的な印象)、もう少し、ゆるめの設定のほうがいいんじゃないのかなって思います(あくまで個人的な意見です)
販売方法は、現在定期便のみ。
珍しいのは、販売方法が「定期便のみ」ということ。その都度購入することができないレンズです。ただ、現在だけで、2025年には単品販売も計画しているとのこと。ひとまず、毎日使用する人にターゲットを絞って販売するのでしょうか。販売数量の予測がしやすいからですかね??
無料お試しレンズが10日分もらえるが・・・
最初、お試しレンズが10日分無料でもらえます。これはありがたい。処方箋は不要です。それを試して調子が良好であれば、お得な定期便にすればOKなんですが、ここで注意点があります。
無料お試し10日分を申し込んだときに、どうやら定期便も同時に申し込んでいる状態となるようです。
↑公式HPより抜粋
定期便を希望されない場合は、自分でキャンセル手続きをしないといけません。ここは注意ですね。
定期便の費用はいくらなの?
1か月分、30枚入り2箱で【¥3980】です。
一箱あたり【¥1990】となります。送料無料で、配送間隔も調整できるようですよ。その他、継続すればするほどお得になる制度や、眼科受診を支援するサービスもあるようです。1箱あたりの費用は、それほど安くはありませんが、こうしたサービスを利用すると、お得感は高まりますね。継続利用で眼鏡が無料になるサービスもありますよ。
まとめ
HEMA素材なので、酸素透過性はそれほど望めないものの、グループⅡで汚れも付きにくく、UVカットも装備しているので、この素材での完成度は高い物であると思います。ただ、前述しているBCが8.50を採用しているので、もともとBCが大きいものを使用している方(例えば、ワンデーアキュビューモイストのBC9.00とか)には、張り付き感があったりする可能性があります。
そのため、無料お試しレンズ10日分がもらえますので、これでしっかり試していただいてから継続利用するかどうかを判断すると良いでしょう。
オンデーズコンタクト公式 ⇒ https://www.owndays.com/jp/ja/contact-lenses
以上、参考になれば幸いです
コメント