PR

お役立ち情報

初めてのコンタクトレンズ

コンタクトレンズ代金を安くする方法。

YouTubeで有名な、あの両学長がコンタクトレンズ代金を安くする方法って動画を出していたのでご紹介します。コスト削減するには、とてもいい参考になります。ぜひ、見てください。両学長リベラルアーツ動画(コンタクト代を安くする方法)内容を要約す...
お役立ち情報

コンタクトレンズと視力低下の関係は?誤解と正しい知識

「コンタクトレンズを使うと視力が落ちる」という話を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?実際に、コンタクトレンズを使い始めてから視界がぼやけたと感じ、不安になることもあるかもしれません。しかし、コンタクトレンズ自体が視力低下を引き起...
お役立ち情報

コンタクトレンズの含水率と乾燥対策について

含水率が高いと乾きやすい理由コンタクトレンズの「含水率」とは、レンズがどれだけの水分を含んでいるかを示す数値です。一見、水分が多いほど乾きにくいように思われがちですが、実際には逆の傾向があります。高含水レンズ(50%以上の含水率)は水分を多...
お役立ち情報

「0.4÷裸眼視力=コンタクト度数」という謎の計算式。

この計算式。ちらほらと見かけます。コンタクトレンズ量販店のサイトとか、通販サイトとか。0.4 ÷ 裸眼視力 = コンタクトレンズの度数コンタクトレンズ度数の目安を計算できるという式です。この計算式に基づいて表にすると、定数裸眼視力CL度数(...
お役立ち情報

ソフトコンタクトからハードコンタクトに変えたい。

「ハードからソフトに変えたい」っていう希望はよくありますが、「ソフトからハードに変えたい」っていう希望はあまりないです。でも、たま~にいらっしゃいます。その理由というのが、コストが安くなるから以前使ってたハードの方が良かったから乱視が強いか...
カラーコンタクト

ドンキでカラコンを買う際の注意点まとめ

ドンキでカラコンを買う際の注意点カラコンの取り扱い店舗についてドンキホーテの全店舗でカラコンが取り扱われているわけではありません。一部の大規模店舗や特定の地域の店舗のみで取り扱われている場合があります。そのため、購入を検討している場合は、公...
カラーコンタクト

渡辺直美さんのカラコン。安全性は?

ユニークなネーミングで話題の渡辺直美さんプロデュースのカラコン、「N’s COLLECTION」20種類ものカラーバリエーションを持っているレンズです。カラーも大事ですけど、安全性はどうなのか?っていうのも気になりますよね。カラーの評価とい...
お役立ち情報

黄砂へ有効なコンタクトレンズは?

ずばり、ワンデーですよね。これで終わりだと意味ないので、もうちょっと深堀してみますと、ワンデーでも素材によって優劣があるようです。帝京大学眼科学講座の三村達哉准教授は、ソフトコンタクトレンズ(SCL)の種類別に黄砂接着性を検証していて、中で...
お役立ち情報

コンタクトレンズの値上げがやってくる。

2022/6/13に、コンタクトレンズ量販店最大手のアイシティがコンタクトレンズの一部値上げを「ひっそり」と発表しています。こちら ⇒ 一部製品価格改定に関するお知らせ(アイシティHPより)一部って話ですけど、自分の使用しているレンズが該当...
お役立ち情報

コンタクトが急に見えない?!意外な原因がこれ。

「え!何??全然コンタクトが見えないんだけど・・・」プチパニックです。通学、通勤前であれば、時間もないので焦ります。冷静に考えれば対処方法が思い浮かびそうですが、思い込みもあってか、真っ先に「不良品?」って思ってしまうかもしれませんね。使い...
お役立ち情報

運転免許申請用写真はカラコンOK。

運転免許の写真ですが、たいていは免許更新センターで写真をとることが多いと思います。持ち込み写真でもOKらしいです。ただ、いろいろと免許用写真には基本的なルールがあります。6か月以内に撮影されたもの無帽、正面、上三分身、無背景のもの縦3センチ...
コンタクトレンズ比較

楽天で買える激安ワンデーコンタクトを徹底的に調べてみた件

コンタクトレンズを安く買うなら通販です!これはもう常識ですよね。コンタクトレンズって通販で買うのは危険?!っていう時代は過ぎ去りました。すでに大半の方々が通販を利用したことがあるのではないでしょうか?ただ、通販で購入できるコンタクトレンズは...
乱視用コンタクト

乱視用コンタクトの線が見えない件

昔と違って、乱視用のコンタクトレンズが増えています。最近ではカラコンの乱視用も発売されてきましたね。もともと日本人は乱視が多いと言われていますが、海外ほど乱視用の使用率は高くありません。ま~複雑な事情が絡んでいるんですけどね・・・。さて、乱...
お役立ち情報

レンズリストのコンタクトってどう?

香取慎吾さんをCMに起用して急に出てきた感のあるコンタクトレンズショップのレンズリスト。ちょっと気になる方も多いのではないでしょうか?レンズリスト公式 ⇒ 試せる!コンタクトレンズショップLENSLIST公式業界歴20年以上の私がプロ目線で...
カラーコンタクト

自分に合うカラコンの色って何?

自分に合うカラコンの色って、みなさんはわかりますか?最近のカラコンのトレンドは、ずっとですけど茶系か黒系です。私も現場でカラコン販売する機会が多くありますが、以前のデカ目希望が少なくなってきてまして、できるだけ自然な感じのカラコンを選択する...