PR

コスプレに必須のレッド系カラコン。

カラーコンタクト

昔、ラルクのHYDEが赤色のカラコンをしていて、ちょっと話題になったことがありましたね。今でも、レッド系カラコンって時々話題に上ります。ということで、レッド系カラコンを色々調べてみました。

2025/4/24現在で、もっとも新しいレッド系カラコンはこれ。

株式会社クラッセより、新商品『エティアメロウワンデー』が2025年4月24日に発売されました。水彩絵の具が広がったような柔らかなグラデーションと、ちゅるんとした水光感が特徴の高発色カラーコンタクトレンズです。レンズが回転しても違和感がでないよう、色を全体に散りばめた4トーンデザインを採用。大きくぼかした瞳孔と太めのフチ効果で、可愛らしい印象の瞳を演出します。

コスプレやライブイベント、推し活はもちろん、日常のファッションにも取り入れやすい全10色をラインナップ。全色共通で直径14.5mm、ベースカーブ8.8mm、着色直径13.7mm、含水率38%となっています。ちなみに安全性の高いサンドイッチ構造です。

【PR】エティア メロウワンデー メロウルージュ 詳細

【PR】エティアメロウワンデー メロウフローラ 詳細

レッド系カラコンいろいろ

【PR】アシストシュシュ ハナビワンデーUV【天狗丸】詳細

エティアクールワンデー【バーミリオン】詳細

パーフェクトシリーズ ジョーカー 詳細

new コスプレ カラコン ワンデー トロンプルイユ 詳細

コスプレカラコン パーフェクトワンデー【舞妓レッド】 詳細

いろいろとピックアップしてみました。結構、レッド系カラコンって、思ったより種類がありましたね。やはり、コスプレ系カラコンとして発売されているものが多かったです。ゾンビ風のタイプとかは、ハロウィンの時期になると売れるんでしょうね。

すべては確認できていませんが、レンズ性能としては期待はできません。低含水で酸素透過性が低いものが多いです。なので、長時間装用はなるべくしないほうがよいでしょう。また、1ヶ月タイプのものもありましたが、これもレンズ性能を考えるとおすすめできないので、できればワンデーを購入するほうが良いと思います。

カラコンで障害が起きる人の大半が取扱いによるものです。長時間装用によって目を傷める方が多いですので、使う時間はコントロールするようにしましょう。白目まで赤くなってしまいますので。そういえば、トーキョーグールとかコスプレするなら、このレッド系カラコンは必須ですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました