お役立ち情報 ハードレンズがよく割れる。 「昔に比べて、最近のレンズは良く割れるわね!」 「今まで買ったレンズは、こんなことなかったのに!」 「なんでこんなによく割れるの?」 「よく割れるから前のレンズに変えてほしい。」 ハードレンズの破損にまつわる、こう... 2021.09.16 お役立ち情報ハードレンズこんな時どうする?
話題のニュース メニコンからオルソケラトロジーレンズ発売。 メニコンからオルソケラトロジーレンズ(オルソK)が発売されました。国内最大手のメニコンが発売するという事で市場の活性化が期待されているようですね。 ただ、このレンズ。メニコン独自開発のレンズではありません。アルファコーポレーションと... 2019.04.05 2019.04.06 話題のニュースハードレンズ近視の研究
話題のニュース メニコンが使い捨てハードレンズを発売?! 最近、まあまあ先進的な試みをしているメニコンですが、とうとう定期交換型ハードレンズを登場させましたね。 その名も、『フォーシーズン』。 さて、どんなレンズなんでしょうかね?? 実質、業界初のハードレンズの使い捨てか? ... 2018.11.10 話題のニュースハードレンズ
ハードレンズ メニコンプロージェントに使えないレンズがある件 ハードレンズを長く使っている方は、ご存知の方も多いと思います。「メニコンプロージェント」。月1回30分ほどレンズをこのプロージェントに浸しておくと、タンパク汚れがきれいに取れてピッカピカになります。メニコンの商品ですから、メニコンのハードレ... 2017.09.09 ハードレンズニッチなコンタクト&ケアケア用品
ハードレンズ マークがつけられるハードコンタクトレンズ。 ハードレンズって、昔は左右を分かりやすくするためにマークが付いていました。今でもサンコンタクトレンズというハードレンズメーカーさんでは左のレンズに「C」とか「S」とか付けています。こういうのはマーキングサービスっていうのでしょうか、あまり見... 2017.08.20 2020.01.21 ハードレンズニッチなコンタクト&ケア
ハードレンズ レンズに黒い点のようなものがある。なんだこれ?? レンズに黒い点のようなものがついている・・・・。 昔はよくありましたよ。ハードレンズ、ソフトレンズ、問わず両方のレンズで見受けられました。最近では、主にハードレンズでしか見かけなくなりましたね。 こういうやつです。ちなみにこれは... 2017.07.15 ハードレンズソフトレンズこんな時どうする?
ハードレンズ ハードレンズが眼にくっつかない・・・ 「昨日までちゃんと眼に入ってたのに、なんで今日は入らないの??」 ハードレンズユーザーさんは、たまにですがこんな訴えをされます。 先に、原因からお伝えしますと、 「ハードレンズが反転しています」 レンズが... 2017.04.09 2017.05.13 ハードレンズこんな時どうする?
ハードレンズ ハードレンズからソフトレンズに変えたら見えなくなった・・・ ハードレンズの需要って年々減少してきているようですが、それでも、根強い人気がありますね。何よりもランニングコストは一番ハードレンズが安いですからね。 ただ、ハードレンズユーザーは絶えず使い捨てレンズからの誘惑にさらされています。だって、あ... 2016.07.30 2022.10.13 ハードレンズソフトレンズこんな時どうする?
ハードレンズ ハードレンズを紛失したと思ったら、まずココをチェック! 使い捨てソフトレンズが主流になってきている中、 ハードレンズユーザーは徐々にではありますが減ってきています。 しかしながら、 ランニングコストが安い事や、やっぱり使い慣れているからっていう理由で、 根強い人気... 2016.05.04 ハードレンズこんな時どうする?
ハードレンズ 将来的にハードレンズはなくなっていく?? 今や、コンタクトレンズの主流は使い捨てソフトレンズですね。 昔はハードレンズしかなかった時代もありました。 ソフトレンズが発売されて、1週間、2週間そしてワンデータイプが発売されて、 だんだんとハードレンズのシェアが減少し... 2015.05.24 ハードレンズ
ハードレンズ ハードレンズがくもる。 コンタクトレンズを長く使っていますと、何らかのトラブルはつきものです。 ただ、買ったばかりなのにレンズの調子が悪いと、「ん?何これ?合ってないのかしら??」って思ってしまいますね。御もっともです。調子が悪くなってきたからコンタクトレンズを... 2015.05.15 2022.08.04 ハードレンズこんな時どうする?
ハードレンズ 相性の悪いケア用品ってあるの?(ハード編) ハードレンズのケア用品は、それほど数が多くありませんが、 使用出来るレンズが制限されているケア用品があります。 その代表的なものは、 研磨剤入りの洗浄液 です。 とはいうものの、たいていのメーカーさん... 2015.04.21 ハードレンズケア用品
ハードレンズ コンタクトレンズがずれる(ハード編) ハードレンズの「ずれ」というのはよくあります。 ハードレンズは黒目よりも直径が小さく、まばたきによって上下に動きます。ソフトレンズみたいに黒目を覆っておらず、素材も固いので、もともとずれやすいという傾向があります。ハードレンズユーザー... 2015.03.08 ハードレンズこんな時どうする?
ハードレンズ ハードレンズのつけはずし ハードレンズユーザーってめっきり減ってきましたね。初めてコンタクトレンズをされる方は、今や大半が使い捨てソフトレンズです。初めての方は装用感の良い方を選びますからね。昔は涙を流してハードレンズを頑張って慣らしていましたが、懐かしく思えます。... 2014.12.27 2020.02.07 ハードレンズ
ハードレンズ 性能が良いレンズに変えたのに調子が悪いのはなぜ??ハード編 今までよりも性能の良いコンタクトレンズに変えたのに調子が悪い・・・。こういった経験をお持ちの方って結構多いのではないでしょうか? 新製品が出たので、今までよりも酸素を通す量が多くて眼に負担が軽いからって勧められて買ったけど、今までのレンズ... 2014.10.25 2020.01.07 ハードレンズ